2015.11.23 Monday
マジカル タイム トリップ
こんにちは、木村です。

気がつけば、もう年末??
広島は
ドリミネーションで平和大通りがライトアップされ、
えべっさん 〜 サンフレッチェ第2S優勝&年間勝ち点1位 と
賑わっています。
11/10(火)

冒頭に途上国の話やフェアトレード商品について
話をさせてもらい、教室の後ろに商品を展示。

生徒さんにそれぞれ製品を一つずつ選んでもらい
その製品について調べてもらいます。

前後でペアになってもらい、その製品の模擬販売をしてもらいました。
カタログも準備していたんですが
今は授業でタブレットやスマートフォンで調べる時代なんですね・・・
(自分の高校生の頃には想像ができなかった)
続きは12/3に
小倉さんの話と実習ゲームがあります。
一年前に
SNSで高校の後輩たちから騒々しくなり
思いがけないことが起こりました。
11/21の朝日新聞(全国版)に掲載されました!


できれば応援したかった・・・
12/2に出場される選手の方は頑張って
もう一度校歌を響かせて下さい!
新聞記事の「捨て石」という表現がふさわしいのか疑問ですが・・
諸先輩方々の努力と花開かない地道な活動のおかげで、
私は高校時代に野球を楽しみ、たくさんの思い出ができました。
今更ながら、感謝します。
11/24夕方の

気がつけば、もう年末??
広島は
ドリミネーションで平和大通りがライトアップされ、
えべっさん 〜 サンフレッチェ第2S優勝&年間勝ち点1位 と
賑わっています。
11/10(火)
昨年に続いて今年も
広島大学附属中高等学校の「ESD研究」の実習、
フェアトレードの授業に
広島大学平和科学研究センター助教の
小倉亜紗美さんと共に呼んでいただきました。
広島大学附属中高等学校の「ESD研究」の実習、
フェアトレードの授業に
広島大学平和科学研究センター助教の
小倉亜紗美さんと共に呼んでいただきました。

冒頭に途上国の話やフェアトレード商品について
話をさせてもらい、教室の後ろに商品を展示。

生徒さんにそれぞれ製品を一つずつ選んでもらい
その製品について調べてもらいます。

前後でペアになってもらい、その製品の模擬販売をしてもらいました。
カタログも準備していたんですが
今は授業でタブレットやスマートフォンで調べる時代なんですね・・・
(自分の高校生の頃には想像ができなかった)
続きは12/3に
小倉さんの話と実習ゲームがあります。
JUGEMテーマ:高校野球
一年前に
SNSで高校の後輩たちから騒々しくなり
思いがけないことが起こりました。
甲子園球場でプレーする母校を応援する機会が
人生で訪れるなんて夢にも思ったことがなかった・・・
マスターズ甲子園2015 推薦枠出場チーム!
舟入高校(広島) VS 石動高校(富山)
母校のOBチームが甲子園球場での大会に出場できることになりました。
マスターズ甲子園2015 推薦枠出場チーム!
舟入高校(広島) VS 石動高校(富山)
母校のOBチームが甲子園球場での大会に出場できることになりました。

11/21の朝日新聞(全国版)に掲載されました!
「同じ高校生だから・・・」
強豪校を破る選手はこういうコメントをしますが、私の場合、
強豪校を破る選手はこういうコメントをしますが、私の場合、
荒木大輔も水野も藤王も野中も三浦も別世界の人たちで、
あの場所でプレイするなど頭の片隅によぎったこともない!
そんな高校で野球を楽しませてもらいました。
こんな奇跡が起こるんだ??と感激しました。


せっかくなので仲間・先輩・後輩を野次ろうと楽しみにしていたのに・・・
11/8(日)当日朝、
現地で雨天中止→順延に。
現地で雨天中止→順延に。
出場予定の選手たちはくれぐれも残念だったことでしょう。
ユニフォームを着ていない分際で雨天練習場、そして
聖なるグランドにまでに入らせてもらいました。
聖なるグランドにまでに入らせてもらいました。
グランドから何度も雨雲の空を見上げました。
妄想か奇跡としか思えない場所へ誘ってくれて役員の方々に感謝します。
妄想か奇跡としか思えない場所へ誘ってくれて役員の方々に感謝します。
運営ボランティアの方々もありがとうございます。

できれば応援したかった・・・
12/2に出場される選手の方は頑張って
もう一度校歌を響かせて下さい!
新聞記事の「捨て石」という表現がふさわしいのか疑問ですが・・
諸先輩方々の努力と花開かない地道な活動のおかげで、
私は高校時代に野球を楽しみ、たくさんの思い出ができました。
今更ながら、感謝します。
11/24夕方の
TSSニュース「みんなのテレビ」で18時20分頃、
勝ち進んで出場の広陵高校と共に取り上げてもらえるそうです。