2014.02.13 Thursday
(直前ですが・・・続)バレンタインはフェアトレードチョコレートで!

広大附属高校の
図書室入口の扉に貼ってありました。

フェアトレードチョコレートが買える場所 (再度PR)
一般財団法人 呉YWCA
(People Treeの50g・8種類)
住所 広島県呉市幸町3-1
TEL :0823-21−2414
会館時間 10時〜20時30分(火〜金曜日)
10時〜17時 (土曜日)
日・月曜日、祝日閉館
今年はホワイトがよく売れています!


JUGEMテーマ:バレンタイン 2014

呉YWCAさんへは車で納品に行きます。
国道31号を、穏やかな瀬戸内・広島湾を眺めながら
ハンドルを握っている時間が大好きです。


出店のお知らせ
南仏プロヴァンス「食と暮らしのフェア」 Vol.3
2月14日(金)〜2月23日(日)11:00〜19:00
(20日臨時休業、最終日は17:00まで) 広島市西区商工センター2-7-21
TEL082-961-3451
Harmonyは2/19の一日のみの出店です
昨年3月にLapisLazliさんでご一緒した堀泰子さん主催のイベントです。
以下、堀さんの案内文より・・・
「今年もDo Provenceのプロヴァンスフェア開催します。
3回目は「食と暮らし」がテーマ。
フランスやヨーロッパで集めたアンティークを一同に集めた「蚤の市」をはじめ、
セレクトグッズや料理セミナー、トークショー、ワークショップ、そして最終日は素敵な朝市!
マルシェも開催の盛り沢山な内容でお届けします。是非、遊びに来て下さいね。
また、WOODPRO Cafeでは期間中、私が監修のお手伝いをした
「南仏風ゆるマクロビごはん」をどうぞ召し上がって下さい。
各種イベントの会場は WOODPRO BASE 1F、2Fとなります。
(受付はWOODPRO Shop&Cafeです)
●2月14日(金)11:00〜12:00
バレンタインデースペシャルフランス「男と女」事情 1600円(プチスイーツとお茶付)
映画を題材にして、フランスの生活や子育て、社会制度などのお話も・・・。
これをを聞けばあなたもフランス通?!
プチスイーツとハーブティー付きで、簡単なフランス語も学ぶ事ができる楽しい講座です。
●2月16日(日) 13:30〜14:30 暮らしの中のハーブ講座
2,100円 (材料費込み、プチスイーツとお茶付)
南仏の暮らしに欠かせない様々なハーブ。
すぐにお家で使えるハーブの活用法やフランスのおばあちゃんの知恵袋、健康管理法などの話も交えて、ハーブの基本についても学べます。
風邪予防に効くオリジナルブレンドハーブティを飲みながら、ハーブバスソルト、香りのサシェ作りも楽しみましょう。
●2月18日(火)22日(土) 11:00〜13:00
南仏式ゆるマクロビ料理講座 3,800円(ここからごはん付)
南仏式ゆるマクロビとして、出来る事から始める優しいマクロビオテッィクスの講座。
フランスのビオ事情や簡単ですぐできるお料理の紹介。
今週の南仏ここからご飯の中から実際に一品作っていただきます。
欧州のマクロビオティックの学校やツアー情報なども満載のセミナーです。
●2月23日(日)11:00〜12:30 14:00〜15:30
ジャンベ体験教室 講師 ドラマー 酒井麿さん
3,000円(プチドリンク付き)※6名以上で開催となります
フランスマルセイユは、地中海をはさんでアフリカからたくさんの人々が住みついています。
そんなフレンチアフリカンの人たちにお馴染みのアフリカの打楽器ジャンベを体験してもらうワークショップです。
●2月23日(日)11:00?17:00 プロヴァンスの朝市
DO PROVENCEお薦めの広島の素敵なお店が集まって、わいわいガヤガヤ、楽しいマルシェを開催します。
参加店
・de Rien(有機パン)
・Green Bridge(有機野菜)
・Madame tete(お花)
・平田観光農園(乾燥フルーツ、ジャムなど)
・住田株式会社(南フランスのワインなど)
・株式会社 イノクチ(乾物など)
・らふぃ木のみの里(紅茶、ビオスイーツなど)・
・Tierra de Oliva(オリーブオイル販売)
また、フェア開催中は色々なお店とコラボや一日ポップショップなどもありますので、お楽しみに♪
フェア中のコラボ出店
●2月14日〜23日
・平田観光農園(乾燥フルーツ、ジャムなど)
・プティソレイユ(バック、洋服、ハーブなど)
・住田株式会社(南フランスのワインなど)
・株式会社 イノクチ(乾物など)
・らふぃ木のみの里(紅茶、ビオスイーツなど)
・ねないこ(手作り品など)
●18日(確定)・22日(未定)
・株式会社 イノクチ(鮮魚とちりめんじゃこつかみ取り)
●19日
・Harmony(フェアトレードの商品各種)
バレンタインが過ぎても
春先までフェアトレードチョコレートで!
よろしければ是非遊びに来てください!